よくある質問

よくある質問をまとめました、そよかぜご利用の参考にお役立てください。

育トモ会員とは何?どうやったらなれますか?

“1日100円で買えるお守り”をコンセプトに、月額2000円で入会できる割引プランです。以下の特典が利用できます。
・毎月2時間までの基本利用料が無料
・1時間あたりの利用料が1500円→900円
・登録保険料の有効期限が延長(6ヶ月に1回更新)
利用時にスタッフまでお声がけください。子育ての友となれるようサポートします。

対象となる子どもの年齢は?

生後3ヶ月(首すわり後)から小学校低学年頃までのお子さま。

当日の予約は可能ですか?空き状況を知りたい。

当日のご予約も対応可能です。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。最新の空き状況について、インスタグラムのストーリーズとハイライトにて毎日更新しています。

料金はいくらですか?

時間単位の料金プランや1Dayプランをご用意しています。詳細は「ご利用の流れ、料金」ページをご覧ください。

食事やおやつは提供されますか?

オプションとしてご用意しています
ご家庭からの持ち込みも可能です。

決算方法は現金のみ?領収書は出せますか?

現金、クレジットカード、各種QRコード決済、交通系ICに対応しております。オンラインでの決済も可能です。
領収書の発行もしておりますので、会計時にお声がけください。

どのような持ち物が必要ですか?

飲み物、手拭きタオル、着替え、(お子様の必要に応じてオムツ、食事、おやつ、お昼寝布団)などをご用意ください。
天気の良い日には外遊びへ行くことがあります。帽子もお持ちください。
手ぶらセットもご用意しています。(500円)
※体調不良時でのご利用の場合には、感染拡大予防対策のため遊んでいただけるおもちゃに限りがあります。お気に入りのおもちゃをご持参ください。

駐車場はありますか?

専用駐車場はありませんが、近隣に時間貸し駐車場が多数あります
・鈴木不動産コインパーキング
 千代田3丁目7−14 9台駐車可能
・三井のリパーク千代田3丁目第2
 千代田3丁目9−20 8台駐車可能

いずれも40分200円〜(2025/6現在)

体調不良児保育とは何ですか?

軽度の感冒症状や体調回復期にあるお子さまをお預かりするサービスです。提携医療機関と連携し、看護師が常駐して対応いたします。

利用できない場合はありますか?

体調が不安定な時や、診断前のご場合はご利用をお断りすることがございます。感染症によっては居宅訪問サービスをおすすめさせていただいています。
詳しくは「体調不良児保育について」をご確認ください。

見学は可能ですか?

随時受け付けています。また、施設の一般開放やイベントを開催し、施設内を見学したり自由に遊んでいただける機会も定期的に設けていきます。
お気軽にお問い合わせください。