【名古屋発】子育てママの居場所「ありのママ会」|オンラインでつながれるママ交流イベント
こんにちは、託児所そよかぜです🌿 名古屋市中区にて、”元気な時もそうでない時も、頼れる託児所”をコンセプトに、体調不良児対応型の一時預かり保育を行っています。
今回は、子育て世代にぴったりのママ交流イベント「ありのママ会」をご紹介♪ そよかぜ代表の堀がプレゼンターとして登壇する予定ですので、ぜひ最後までご覧ください✨
なぜ子育て世代に“居場所”が必要なのか
現代の子育ては、便利になった一方で孤独を感じやすいとも言われています。
・ワンオペ育児で大人と話す機会が少ない
・転勤や核家族化で地域とのつながりが薄い
・「子ども中心」の生活で、自分自身を後回しにしてしまう
こうした声は、多くのママから聞かれます。
だからこそ、「安心して本音を話せる居場所」が求められています。ママ同士でつながり、悩みを共有したり情報交換をすることは、育児のストレスを和らげ、「よし!頑張ろう!」と前向きな気持ちにつながりまよね。
ありのママ会とは?
ありのママ会は、「ママだって、自分らしく」をテーマに、子育て世代を応援するコミュニティです。毎月オンラインで開催されており、全国のママたちが気軽に参加できます。
前半は事業や活動のプレゼンテーション、後半は交流タイム。子育てのこと、仕事のこと、自分の夢やチャレンジのことなど、どんな話題も歓迎される温かな雰囲気が魅力です☕️
「育児と社会をつなげたい」「ママとしてだけでなく自分らしい時間も大切にしたい」――そんな思いを持つ方にぴったりのイベントです。
名古屋のママにおすすめできる理由
ありのママ会は、名古屋に住むママにもおすすめです。理由は以下の通りです。
- オンライン開催なので、どこからでも参加できる
- 参加費無料で気軽に参加できる
- 子どもがそばにいても大丈夫な雰囲気
- 同じように子育てを頑張るママとつながれる
特に名古屋エリアでは、地域のママ同士のコミュニティが少なく、孤独を感じやすい環境もあります。だからこそ、オンラインで気軽につながれる「ありのママ会」は大きな価値があります。
託児所そよかぜ代表・堀が登壇します
今回のありのママ会には、託児所そよかぜ代表の堀沙弥がプレゼンターとして登壇します。
テーマは、
「子育ての未来を豊かに -共創で築く安心の基盤-」
託児所そよかぜは「体調不良児対応型保育」を通して、ママやパパが安心して働き、子どもが安全に過ごせる社会を目指しています。今回のプレゼンでは、その取り組みや想いをお伝えさせていただきます。
ありのママ会の開催概要
- 📅 開催日:2025年9月11日(木)10:00〜12:00
- 📍 場所:オンライン開催(Zoom)
- 💴 参加費:無料
- 👩👩👧👦 内容:事業プレゼン+交流会
参加方法は簡単!画像のQRコードまたは託児所そよかぜにお問い合わせください。
気軽に参加できるので、初めての方も安心してご参加くださいね✨
まとめ|子育てママの新しい居場所を見つけよう
子育ては一人で抱えるものではありません。
ママ同士でつながり、安心して自分らしく過ごせる居場所があることは、日々の育児を大きく支えてくれます。
ありのママ会は、そんな「子育て世代の居場所」として、名古屋から全国へ広がるコミュニティです。
ぜひ一度参加して、新しいつながりを見つけてみてください🌸
託児所そよかぜも、子育て世代の皆さんを応援しています。
体調不良児対応型の一時預かりについては、こちらもご覧ください👇
体調不良時対応について|託児所そよかぜ
皆さまのご参加を心よりお待ちしています😊
