【名古屋】体調不良時も預けられる一時保育とは?仕事も子育ても頑張るあなたに

お役立ち情報, ご紹介

「リモート会議の予定が入っているけど、子どもが朝から微熱…」
「自分が体調不良で寝込みたいけれど、保育園からは『親の仕事が休みなら預かれません』と言われてしまった」

そんな“いざという時”に頼れる場所があったら、心強いですよね。

名古屋市中区の体調不良児対応可能な 託児所そよかぜは、軽度の体調不良時でも利用できる柔軟な保育サービスを提供しています。今回はその特徴や利用シーン、詳しい料金プランまで解説!

名古屋の体調不良児対応型一時保育とは?

多くの保育園や一時預かり施設では、子どもが体調を崩すと利用できなくなります。しかし、そよかぜでは微熱・軽い咳・鼻水などの軽い症状であればお預かり可能です。

その理由は、保育士と看護師資格を持つスタッフが常駐しているから。症状の観察や必要なケアを行いながら、安全に過ごせる環境を整えています。

体調が不安定な場合や、感染症の種類によっては施設ではお預かりできない場合もありますが、ご自宅への出張保育をおすすめさせていただいたり、「元気はあるけど少し調子が悪い」「園から呼び出されたけどすぐ迎えに行けない」といった保護者の悩みに柔軟に対応します。

名古屋の一時保育が助かる利用シーン

  • 保育園からの呼び出しで急な対応が必要になった
  • 病児保育の対象外だけど、自宅での保育が難しい
  • 親の通院・面接・出張などで一時的に保育が必要
  • 在宅ワークやオンライン会議に集中したい
  • 上の子の行事や習い事の間に下の子を預けたい

「急な体調不良やトラブルで、預けられる場所がない」という状況は、働く保護者にとって大きなストレスです。そよかぜは、その負担を軽くするために、柔軟で温かい保育を心がけています。

受け入れ基準や詳細はこちら(体調不良時の受け入れについて)をご確認ください。

名古屋でリフレッシュ利用もできる一時保育

そよかぜは、保護者が自分の時間を大切にするための保育利用も、大歓迎です!

  • 美容院や整体に行きたい
  • 在宅ワークに集中したい
  • 下の子の予防接種の間、上の子を見てもらいたい

育児は“何もしない時間”も大切。そよかぜは理由を問わず利用できる託児所を目指しています。

名古屋そよかぜ一時保育の利用当日の流れ

  1. 予約・来所
    公式ラインやお電話で事前予約のうえ来所。受付で体調やお預かり内容のヒアリングを行います。
  2. 健康観察
    看護師・保育士が体温・症状を確認。必要に応じて連絡方法などを確認します。
  3. 自由遊び・安静時間
    体調に合わせて静かな遊びや休憩を組み合わせます。
  4. 昼食・おやつ
    アレルギー対応は事前申告で可能です。
  5. 午睡(お昼寝)
    清潔な寝具で休養を取ります。お昼寝が必要ない子も休息タイムを設けています。
  6. お迎え
    その日の出来事や遊びの様子を丁寧に報告します。

名古屋そよかぜ一時保育の料金とプラン

そよかぜの一時預かり料金は1時間900円(税込)〜。ご利用には事前登録と予約が必要です。(空き状況に合わせて、当日予約も柔軟に対応いたします。)主なプランは下記の通りです。

プラン 料金 備考
育トモ会員 月額2,000円+900円/時〜 毎月2時間分無料、1DAYパック7,000円あり
お試し利用(初回) 3時間パック 3,600円 登録保険料不要
スポット利用(非会員) 1,500円/時〜 単発利用OK
0歳児加算 +300円/時 年齢による加算
1〜2歳児加算 +200円/時
病児対応加算 +900円/時 軽度体調不良対応
出張託児・訪問 +900円/時 自宅や施設へ訪問
緊急対応 +500円/時 休日・時間外対応

オプション例:送迎(片道)500円、食事500円・おやつ300円、手ぶらセット500円(着替え・飲み物・おむつ・布団込み)など。詳しい料金は料金ページをご覧ください。

名古屋そよかぜ一時保育の利用者の声

「在宅勤務中に保育園から呼び出し。どうしても会議を外せなかったので利用しました。スタッフの方が症状を丁寧に見てくださり、安心できました。」(30代・会社員ママ)

「美容院に行きたくても子どもの咳が出ていて預け先がなかった時に利用。理由を聞かれず、温かく迎えてもらえてほっとしました。」(40代・専業主婦)

名古屋そよかぜ一時保育のよくある質問

Q1. 感染症でも預けられますか?

A. 感染症の種類や体調について一定の基準を設けています。一人ひとりに合わせて柔軟に対応しますので、まずはご相談ください。

受け入れ基準や詳細はこちら(体調不良時の受け入れについて)

Q2. 当日予約は可能ですか?

A. 空きがあれば可能です。ただし体調不良時は症状確認が必要ですので、時前にお電話いただけるとスムーズです。

Q3. 食事は持参ですか?

A. 基本的にはご持参いただいております。施設での食事提供もしておりますので(別料金500円)手ぶらでもご利用いただけます。

Q4. 何か持ち物は必要ですか?

A.飲み物、手拭きタオル、着替え(必要に応じてオムツ、布団など)、病児対応の際には、感染対策のため遊んでいただけるおもちゃに限りがあるため、お気に入りのおもちゃなどの持参をお勧めしています。 また、処方薬のみ服薬に対応していいます。お薬手帳とお薬もご持参ください。用法容量を、スタッフが一緒に確認させていただきます。手ぶらセット(有料)も利用可能です。

Q5. どの年齢まで預かれますか?

A. 生後3か月〜小学校低学年まで対応しています。詳しい対象年齢はお問い合わせください。

名古屋そよかぜ一時保育のアクセス・施設情報

  • 住所:愛知県名古屋市中区千代田3−4−7 マルゼンビル1階
  • 電話:080-8551-5460
  • 対象年齢:生後3か月〜小学校低学年
  • 営業時間:8:30〜17:30(土日祝休み)

まとめ:名古屋で体調不良時も利用できる一時保育

そよかぜは、名古屋市で体調不良時にも対応できる一時保育を行う託児所です。急な体調変化や予定にも、柔軟かつ安心のサポートを提供します。

「困ったときに頼れる場所がある」——それだけで子育ての負担はぐっと軽くなります。ご相談や見学も随時受付中です。

ご予約・お問い合わせはこちら

名古屋 一時保育 体調不良児対応
そよかぜ:体調が優れないときも安心して預けられる環境を提供します

関連記事一覧